看護師で一番質の悪い思考が
「やりがい搾取」的な運営。本当に悪しき習慣。
看護師になってから、ナースィングやホスピタリティ精神は年々薄れていくが、現場は「高尚な仕事」として看護師にやってあたりまえ。これは医療という非常に大きな意味を持つ仕事。という認識の上で残業。それもサービス残業を強いられ、あげく残業が多いと勝手に削られる。
哀れというか惨めな待遇。世間的には聞こえの良い職業だが、実態は身を削り結婚もせず一人お酒や買い物、旅行でストレス発散をする日々。
これを哀れ、惨めと言わずなんというのだろうか